お知らせのバックナンバー
全地球史解読秋の学校のお知らせ
1997年10月24-26日、草津セミナーハウス (1997. 7. 10収録)
全地球史解読コロキュアム
「過去(カンブリア紀以前)の大陸分布と地球のリズム」の開催について
1997年9月24--25日または29--30日、国立天文台水沢 (1997. 7. 10収録)
「太陽系内微小天体の力学と地球史」国際会議のお知らせ
(1997. 4. 21収録)
1997年8月14日..18日、ダイニックアストロパーク天究館
「ちょー若手の会」第4回のお知らせ
1997年6月21日、東京都立大学(1997. 6. 10収録)
「ちょー若手の会」創立のお知らせ
(1997. 4. 3収録)
生命科学と地球科学の連携による 炭素循環像の解読に関する研究会の開催について
1997年6月29--30日、神奈川県立生命の星地球博物館 (1997. 6. 5収録、 1997. 6. 20修正)
「全地球史解読」春の学校1997
(1997. 3. 18収録)
1997年4月4日-6日、千葉県茂原市
縞縞学セッション案
地球惑星関連学会合同大会共通セッション「全地球史解読」
プログラム概略(1997. 1. 24収録、1997. 3. 18小改訂)
1997年3月26日-27日 (大会全体は25-28日)、名古屋大学 招待講演募集! (1996年12月15日まで)
P/T・A/P境界問題ワークショップ
1997年1月24日(金)・25日(土)、東京工業大学
全地球史解読夏の学校1996のお知らせ
「原生代後期-顕生代10億年の地球活動史」研究会開催
1997年度の科学研究費公募
deep-www@geog.metro-u.ac.jp