ダイニックアストロパーク天究館10周年記念

「太陽系内微小天体の力学と地球史」

国際会議のお知らせ

標記研究会が1997年8月14日から18日にかけて ダイニックアストロパーク天究館で開催されます。

海外からの講演者は

V. Zappala, Torino 小惑星の力学
J.J.Sepkoski, Chicago 古生物学
J.Fernandez, Montevideo 彗星群の力学
H. Richman, Uppsala 彗星群の力学と物理
M. Valtonen, Turku 恒星力学
S.V.M. Clube, Oxford 地球史と天体衝突
P.B. Badabzhanov, Dusharobe 流星物理学
A.Y. Glikson 地質学
A. J. Allen  理論天文学
R. Dvorak, Viena 天体力学
C.Froeschle, Nice 天体力学(衝突天体)
Ch. Froeschle, Nice
Te-Jin Yi 朝鮮史
M.R. Rampino 地質学・古生物学
M.E. Bairey, Armagh 彗星の物理・力学
W. Napier 地球磁場の逆転
J.Q. Zheng, Turk 彗星力学と銀河重力場
J.J. Matese 彗星力学と銀河重力場
J. Hernard 天体力学
D. Steel, Adelaide 彗星・小惑星衝突
G. Valsecchi, Roma 天体力学
H. Levison, Boulder カイパーベルト小天体
S.F. Mello, Brasil 天体力学
V.V. Emeljanenko, Chelyabinsk 彗星力学と銀河重力場
です。

募集人数は国内研究者約24名、国内 研究者約15名の合計40名です。

申込み・問い合わせについては、ダイニックアストロパーク天究館

電話 0749ー48ー1820
FAX0749ー48ー2129
国際会議の詳細は、京都大学工学部 薮下信先生 にご連絡ください。


From: kawa@cc.gifu-u.ac.jp (shin-ichi kawakami)
To: zebra@seno-sun.eri.u-tokyo.ac.jp
Date: Thu, 17 Apr 1997 17:05:59 -0700

HTML edited by Kooiti MASUDA (masuda-kooiti@c.metro-u.ac.jp)
Date: 21 Apr. 1997

[全地球史解読のページへ]