共同利用計算機システム緊急メンテナンスのお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機システムをご利用の皆様 システムの脆弱性(ライブラリglibcの深刻な脆弱性 CVE-2015-0235、通称「GHOST」)への対応のため、 本日の午後、以下の時間に緊急メンテナンスを実施致します。 [日程・対象] 平成27年1月29日 (木) 14:00 ~ 17:00 ・GRAPE ・計算サーバ ・解析サーバ ・ファイルサーバ [参考サイト] https://community.qualys.com/blogs/laws-of-vulnerabilities/2015/01/27/t… 作業状況によっては作業時間が延長される可能性があることを 予めご承知おき下さい。 利用者の皆様には誠にご迷惑をお掛け致しますが、 よろしくご理解をお願い申し上げます。
(最終案内) 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 平成26年度ユーザーズミーティングのお知らせ CfCAユーザーの皆様 重複して受け取られる方、ご容赦下さい。 平成27年1月20日-21日に平成26年度国立天文台天文シミュレーション プロジェクト(CfCA)のユーザーズミーティングを下記の日程で開催致します。 日程: 1月20日(火)-21日(水) 場所: 国立天文台三鷹 大セミナー室 (すばる棟一階) 講演プログラムが公開されました。以下のURLからご覧下さい。 http://www.cfca.nao.ac.jp/um2014_program 講演、旅費補助の申し込みは締め切りましたが、当日の飛び入り参加も歓迎します。 奮ってご参加ください。 本メールに関するご質問やご意見は以下のページからお寄せ下さい。 http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry/
三鷹地区平成27年1月定期保守作業終了のお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機を御利用の皆様 いつも国立天文台天文シミュレーションプロジェクトの 計算機システムを御利用いただき、誠にありがとうございます。 先程、下記の保守作業が終了し運用が再開されました。 * 解析サーバ ** 新しく IDL 8.4 がご利用いただけるようになりました。 それに伴い、module コマンドによりデフォルトで読み込まれる設定ファイルが version 8.4 に変更されました。 * 計算サーバ(ただし、ログインノードw999およびその計算ノードw[065-128]) ** 本運用開始となりました。 ** 本日9時までに走っていたジョブ(一覧を末尾に掲載)は再投入されておりませんので、 利用者各位に於きましては御自分のジョブの再投入をお願い致します。 利用者の皆様には予定よりも長期間にわたり御不便をお掛けしたことをお詫び致します。 ご協力いただきありがとうございました。
XC30障害情報 XC30システム利用者各位、 1/2 22:16頃、計算ノードc0-0c1s14n3(nid123)がダウンしました。 お手数をお掛けしますが、ジョブの状況をご確認ください。 このダウンにより影響を受けたジョブは以下のとおりです。 ジョブ番号,ログイン名,氏名,ジョブ名,キュー名 325404,kudoyk,Yuki Kudo,gd_i8,short-b 本メールに関するご質問やご意見は以下のページからお寄せ下さい。 http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry/
(再送) 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 平成26年度ユーザーズミーティング・XC30中級講習会のお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 計算機共同利用者の皆様 下記の平成26年度CfCAユーザーズミーティング・XC30中級講習会につきまして、 参加申し込みの締め切りが一週間後に迫って参りましたので、再度お知らせさせて頂きます。 --------------------------------------------------------------------------------------- 本年度の国立天文台天文シミュレーションプロジェクト(CfCA)ユーザーズミーティング・XC30中級講習会を 下記の日程で開催します。多くの方々の参加をお待ちしております。 現在、本プロジェクトの計算機資源の利用者でなくても 将来的に利用しようとする方がおられれば、ミーティングや講習会への参加・発表を歓迎いたします。
国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 平成26年度ユーザーズミーティング・XC30中級講習会のお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 計算機共同利用者の皆様 本年度の国立天文台天文シミュレーションプロジェクト(CfCA)ユーザーズミーティング・XC30中級講習会を 下記の日程で開催します。多くの方々の参加をお待ちしております。 現在、本プロジェクトの計算機資源の利用者でなくても 将来的に利用しようとする方がおられれば、ミーティングや講習会への参加・発表を歓迎いたします。
計算サーバへの64ノード増設のお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 計算サーバ利用者各位 いつも国立天文台天文シミュレーションプロジェクト(CfCA)の 共同利用計算機システムをご利用いただき、 誠にありがとうございます。 CfCAニュース12月号でもお知らせ致しましたように、 CfCAでは11月25日より新しい計算サーバシステムの試験運用を 開始致しました。これにより、 計算サーバは新たに64ノード(256コア)分が 従来の計算サーバシステム(64ノード、256コア)に追加されました。 両者は並行して運用されています。
XC30障害情報 XC30システム利用者各位、 12/8にXC30システムの定期保守作業が行なわれました。 作業後にジョブをリランする際、すぐに終了したジョブがありましたのでお知らせいたします。 お手数をお掛けしますが、ジョブの状況をご確認ください。 ジョブ番号,ユーザー名,氏名,ジョブ名,キュー名 311755,chiakign,Gen Chiaki,large-md,G2 本メールに関するご質問やご意見は以下のページからお寄せ下さい。 http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry/
Cray XC30システム 12月定期保守作業終了のお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機利用者の皆様、 いつも国立天文台天文シミュレーションプロジェクトの計算機システムを 御利用いただき、誠にありがとうございます。 先程、XC30システムの保守作業が終了し運用が再開されました 利用者の皆様には長期間にわたり御不便をお掛けしたことをお詫び致します。 ご協力いただきありがとうございました。 本件に関するご質問やご意見は以下のページからお寄せください。 http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry/ 国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト
三鷹地区平成26年12月定期保守作業終了のお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機を御利用の皆様、 いつも国立天文台天文シミュレーションプロジェクトの 計算機システムを御利用いただき、誠にありがとうございます。 先程、解析サーバ、ファイルサーバの保守作業が終了し運用が再開されました。 ・ 今回の保守作業で Mathematica のライセンス数が2に増加しました。 ・ 新しく AVS version 8.2 がご利用いただけるようになりました、 それに伴い、module コマンドによりデフォルトで読み込まれる設定ファイルが version 8.2 に変更されました。 利用者の皆様には長期間にわたり御不便をお掛けしたことをお詫び致します。 ご協力いただきありがとうございました。 本件に関するご質問やご意見は以下のページからお寄せください。 http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry/ 国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト