三鷹地区平成27年6月定期保守作業終了のお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機を御利用の皆様 いつも国立天文台天文シミュレーションプロジェクトの 計算機システムを御利用いただき、誠にありがとうございます。 先程、下記の保守作業が終了し運用が再開されました。 解析サーバの作業領域(/cfca-work)および 計算サーバの旧ホーム領域(/m000-home)にはアクセスすることが できなくなりました。また同時に当該領域にある全データが消去されました。 * 解析サーバ ** Gnuplot 4.6.6, 5.0.0が使用可能になりました。 利用者の皆様には長期間にわたり御不便をお掛けしたことをお詫び致します。 ご協力いただきありがとうございました。 本件に関するご質問やご意見は以下のページからお寄せください。 http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry/ 国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト
計算サーバ・解析サーバでのデータ移動とファイル消去 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機をご利用の皆様 いつも国立天文台天文シミュレーションプロジェクトの計算機システムを ご利用いただき、誠にありがとうございます。 CfCAニュース平成27年2月号よりお知らせしてまいりましたが、 平成27年3月末の定期保守作業にて、本プロジェクトが運用する 計算サーバと解析サーバのホーム領域と作業領域が共通化されました。 これに伴い、利用者の皆様には平成27年6月1日(月)09:00(JST)までに 後述の領域にあるデータの移動作業を行っていただく必要があります。 この日時以降は、解析サーバの作業領域(/cfca-work)および 計算サーバの旧ホーム領域(/m000-home)にはアクセスすることが できなくなります。また同時に ************************** *** 当該領域にある全データは消去されます *** ************************** ので余裕を持って移動作業を行っていただくようにお願い致します。 [該当者と作業内容] 1.全利用者共通
平成27年度計算機システム利用申請採否結果通知のお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機をご利用の皆様 いつも国立天文台天文シミュレーションプロジェクトの 計算機システムをご利用いただき、誠にありがとうございます。 平成27年2月18日までに申請された平成27年度計算機システム 利用申請の採否結果が平成27年3月23日から26日にかけて secretaries@cfca.nao.ac.jp よりメールにて通知されました。この通知が届いていない場合、 ご使用のメーラーによっては通知メールが迷惑メールと 判定されている可能性がありますのでご確認下さい。 本年度も国立天文台天文シミュレーションプロジェクトの 計算機システムのご利用をよろしくお願い致します。 本件に関するご質問やご意見は以下のページからお寄せ下さい。 http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry/ 国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト
三鷹地区平成27年3月定期保守作業終了のお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機を御利用の皆様 いつも国立天文台天文シミュレーションプロジェクトの計算機システムを御利用いただき、誠にありがとうございます。 先程、XC30、計算サーバ、解析サーバ、ファイルサーバ、GRAPEシステムの保守作業が終了し運用が再開されました。 * VPNパスワードが更新されましたので、Webシステムのアカウント情報から確認して下さい。 * 保守作業に伴い、計算サーバ、解析サーバ、GRAPEシステムで平成25年度末に実行中のジョブはすべて強制終了されました。 * 今回の保守作業により計算サーバ、解析サーバ、GRAPEシステムのホーム領域が共通化されました。 また、ホーム領域の容量の上限がソフトリミット1TB、ハードリミット1.5TBに変更されました。 作業領域(/cfca-work)については今回の保守作業後から読み込みのみ可能となります。 作業領域は平成27年度6月の定期保守時に運用から外し、データを削除させていただきます。
XC30障害情報 XC30システム利用者各位、 02/26 1:30頃、計算ノードc1-0c1s13n0で訂正不可能なエラーが発生しノードがダウンしました。 お手数をお掛けしますが、ジョブの状況をご確認ください。 この故障により影響を受けたジョブは以下のとおりです。 ジョブ番号,ログイン名,氏名,ジョブ名,キュー名 356409,kawshmtm,Tomohisa Kawashima,diskMR64wiR2,cfca 本メールに関するご質問やご意見は以下のページからお寄せ下さい。 http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry/
XC30障害情報 XC30システム利用者各位、 02/18 08:10頃、計算ノードc2-0c0s12n0で電源故障が発生しノードがダウンしました。 お手数をお掛けしますが、ジョブの状況をご確認ください。 この故障により影響を受けたジョブは以下のとおりです。 ジョブ番号,ログイン名,氏名,ジョブ名,キュー名 347181,masadayh,Youhei Masada,choim2,large-a 本メールに関するご質問やご意見は以下のページからお寄せ下さい。 http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry/
平成27年度 XC30利用申請書の改訂【XC-A,XC-Sに申請の方対象】 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機を御利用の皆様 いつも国立天文台天文シミュレーションプロジェクトの 計算機システムを御利用いただき、誠にありがとうございます。 既に募集の始まっている平成27年度共同利用募集(2/18締め切り)のXC30の利用申請書に 不備があったため一部改訂しました。 http://www.cfca.nao.ac.jp/xc30application XC-A,XC-Sカテゴリに申請される方は、 改訂済みの申請書を用いるか、古い申請書の該当部分を修正してください。 その他のカテゴリ(XC-MD,XC-B,XC-Trial)に申請される場合、修正の必要はありません。 修正部分は4ページ「4 関連する過去の研究課題とその成果」の 過去3年分のカテゴリ、出版物をまとめた表です。 年度の列を以下のように修正してください。 誤:「2011年度前期~2013年度後期」 正:「2012年度前期~2014年度後期」
解析サーバの利用ポリシーの変更 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機を御利用の皆様 いつも国立天文台天文シミュレーションプロジェクトの 計算機システムを御利用いただき、誠にありがとうございます。 これまで、解析サーバで利用可能なCPUとメモリの計算資源は1ノード当たり80%とさせていただいておりました。 しかし、最近の解析サーバが高い使用率によって動作が重くなっているため、 利用可能な計算資源を1ノード当たり50%に制限させていただきます。 これらの利用ポリシーが守られていないとこちらで判断した場合、警告無く利用者のプロセスを終了することをご了承願います。 ユーザーズミーティングでご要望がありました解析サーバのメモリ増強については現在作業を進めております。 利用者の皆様には御不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。 本件に関するご質問やご意見は以下のページからお寄せください。 http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry/ 国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト
三鷹地区平成27年2月定期保守作業終了のお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機を御利用の皆様 いつも国立天文台天文シミュレーションプロジェクトの 計算機システムを御利用いただき、誠にありがとうございます。 先程、下記の保守作業が終了し運用が再開されました。 * 解析サーバ ** OSのアップデートを行いました ** 実行中のジョブは全て強制終了されました 利用者の皆様には長期間にわたり御不便をお掛けしたことをお詫び致します。 ご協力いただきありがとうございました。 本件に関するご質問やご意見は以下のページからお寄せください。 http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry/ 国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト
緊急メンテナンス完了のお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機システムをご利用の皆様 先ほどシステムの脆弱性(ライブラリglibcの深刻な脆弱性 CVE-2015-0235、通称「GHOST」)についての緊急メンテナンスが完了致しました。 ・GRAPE ジョブ管理中の計算ジョブが再投入されました。 ・計算サーバ ログインノードの再起動が行われました。 実行中のジョブには影響がありません。 ・解析サーバ 実行中のジョブはすべて強制終了されました。 利用者の皆様のご協力、ありがとうございました。 当初の予定時刻を超過したことをお詫び致します。 なお、Cray XC30・解析サーバ・ファイルサーバ・CfCA Webサーバについては 定期メンテナンスを予定通り2月2日(月)に行いますのでご了承願います。 本メールに関するご質問やご意見は以下のページからお寄せ下さい。 http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry/