申請時期と利用期間

利用申請を受け付ける時期と利用期間

CfCA共同利用計算機は、利用申請資格を持つ方が提出する利用申請が採択されれば利用できます。利用に際して料金は掛かりません。申請の募集時期や利用可能な期間については以下の図をご覧ください。

XD2000

  • XD-A, XD-B, XD-MD : 年に2度の利用申請機会があります。申請が採択されれば当該年度末までの利用が可能です。
    • 翌年度 (4月から翌年3月末) 向けの利用申請の募集は、当該年度の12月末から1月にかけて行われます。これに採択されれば4月冒頭から利用が可能となります。
    • 利用者追加募集・カテゴリ変更募集は、当該年度の6月末から7月にかけて行われます。これに採択されれば10月冒頭から利用が可能となります。
  • XD-Trial : 随時の申請を受け付けています。申請が採択されれば当該年度末まで利用が可能です。
    • 翌年度 (4月から翌年3月末) 向けの利用申請の募集は、当該年度の12月末から1月に開始されます。
  • 研究活動再開支援 : 特別な事情(出産や育児・病気・介護など)で長期にわたり研究活動を中断された利用者へ,研究活動の再開の支援をいたします。申請は随時受け付けています。
    • 採択カテゴリ:申請時から過去に遡ってもっとも最近に採択されていたXD2000のカテゴリもしくはXD-Bのうち、規模が大きなもの。
      なおXD2000のカテゴリは規模が大きいものから小さいものへ XD-A → XD-B+ → XD-B → XD-MD → XD-Trial の順になります。
    • 利用期間:申請日が4月1日から9月30日の場合は当該年度末まで,10月1日から3月31日の場合は次年度末までご利用いただけます。

    研究活動の中断が一年以上に渡った方は,Webアカウントが削除されている可能性があります。Webアカウントが失効された場合は,Webアカウントを再度取得していただく必要があります。

GPUクラスタ

  • XD-Trialと同様に随時の申請を受け付けています。申請が採択されれば当該年度末まで利用が可能です。
    • 翌年度 (4月から翌年3月末) 向けの利用申請の募集は、当該年度の12月末から1月に開始されます。

PCC (計算サーバ)

  • XD-Trialと同様に随時の申請を受け付けています。申請が採択されれば当該年度末まで利用が可能です。
    • 翌年度 (4月から翌年3月末) 向けの利用申請の募集は、当該年度の12月末から1月に開始されます。

ファイルサーバ

  • 希望容量に関わらず、すべての容量について随時申請が可能です。採択された容量は採択日から次年度末まで使用可能です。つまり2026年4月1日から3月31日までに採択された申請は,2027年度末の2028年3月31日まで使用可能です。


CfCA共同利用計算機の利用に当たっては利用規則利用者の責務をよくお読みください。利用申請の詳細については左メニューから各システムの解説ページへお進みください。


クリックすると図が大きくなります。(PDF)