メインコンテンツに移動
ホーム

Translate this page by: Google Weblio

Main navigation

  • ホーム
  • CfCAについて
    • プロジェクトの概要
    • 研究紹介
    • 計算機紹介
    • メンバー
  • はじめての方へ
  • ニュースレター
  • 共同利用計算機
    • 接続方法
    • XD2000
    • GPUクラスタ
    • PCC (計算サーバ)
    • 解析サーバ
    • ファイルサーバ
    • 宅配等によるデータ輸送
  • 利用方法
    • 利用規則
    • 利用者の責務等
    • 計算機利用開始までの流れ
    • 申請時期と利用期間
    • 申請フォーム置き場
    • 申請書ファイル置き場
    • 安全保障輸出管理
    • 個人情報の管理
  • 採択課題・成果報告
    • XD2000採択統計
    • 利用申請数と採択数
  • FAQ
  • 各種問い合わせ
  • 論文出版費用補助
  • 講習会・イベント
  • 交通アクセス
  • 委員会・審査委員
  • リンク
User account menu
  • ログイン

Main navigation

  • ホーム
  • CfCAについて
    • プロジェクトの概要
    • 研究紹介
    • 計算機紹介
    • メンバー
  • はじめての方へ
  • ニュースレター
  • 共同利用計算機
    • 接続方法
    • XD2000
    • GPUクラスタ
    • PCC (計算サーバ)
    • 解析サーバ
    • ファイルサーバ
    • 宅配等によるデータ輸送
  • 利用方法
    • 利用規則
    • 利用者の責務等
      • 利用者の責務
      • 注意事項
      • 研究成果のプレスリリースについて
      • 謝辞について
      • 論文出版費用補助
    • 計算機利用開始までの流れ
    • 申請時期と利用期間
    • 申請フォーム置き場
    • 申請書ファイル置き場
    • 安全保障輸出管理
    • 個人情報の管理
  • 採択課題・成果報告
    • XD2000採択統計
    • 利用申請数と採択数
  • FAQ
  • 各種問い合わせ
  • 論文出版費用補助
  • 講習会・イベント
  • 交通アクセス
  • 委員会・審査委員
  • リンク

ログインはこちら

Enter your email address or username.
Enter the password that accompanies your email address.
  • アカウントの作成
  • パスワードを再設定

ページ送り

  • 前へ
  • 8月 2025
  • 次へ
日 月 火 水 木 金 土
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 

ページ送り

  • 前へ
  • 次へ


ゲストさん、ようこそ。 ログインはこちら / アカウント作成はこちら。

講習会・イベント

  • ユーザーズミーティング
  • 流体学校
  • N体学校
  • iSALE講習会
  • GPU講習会
  • 旅費について

旅費について

 旅費支給を申請する方へ 

天文シミュレーションプロジェクトでは、当プロジェクト主催の各種講習会等に参加する方へ可能な限り旅費の支給をいたします。(ただし予算状況により不可能な場合もあります)。申請にあたっては、以下の項目をよくお読みください。 なお、旅費は出張後に振り込みとなります。事務手続き上、実際の旅費振り込みまでには長い期間(1、2ヶ月程度)を要する場合がありますのでご了承ください。

 申請にあたって

  • 旅費申請は講習会等の日程に沿った最短、あるいはそれ以下のもののみが認められます。
  • 国立天文台の規定により、出発地は原則として所属先の最寄り駅となります。
  • 所属先から国立天文台までの距離によっては、宿泊や飛行機利用を認められない場合もありますのでご了承ください。
    • 例えばつくばや西千葉等からですと宿泊費の支給が認められず、各日日帰りでのお手続きとなります。
    • 空路の利用が想定されている地域は、北海道や青森、四国、九州地方です。ご不明な場合はお問い合わせください。

申請フォーム送信後

  • 講習会等の申込締切日以降、CfCA事務室より旅費申請者へ、申請内容の確認と手続方法のご案内に関するメールをお送りいたします。
  • 国立天文台から初めて旅費支給を受ける場合は、振込口座届出書が必要となります。該当する方は、CfCA事務室からの案内に沿ってメールまたは郵送にてご提出ください。

旅費支給の内容と必要書類

  • 支給される旅費の内容は、交通費、宿泊費、日当です。
  • 移動に航空機を使用した場合は、航空券領収書と往復分の半券のご提出が必要です。復路の半券は出張終了から二週間以内にCfCA事務室へ郵送してください。
  • 移動に鉄道(新幹線含む)を利用した場合、領収書は必要ありません。
  • 宿泊費の支給にあたっては、宿泊施設の領収書(コスモス会館の場合は宿泊証明書 / 宛名は宿泊者の氏名)のご提出が必要です。国立天文台滞在中の提出が不可能な場合は、出張終了後二週間以内に必ずCfCA事務室へ郵送してください。
    • 宿泊費は国立天文台宿泊施設「コスモス会館」宿泊費相当額が支給されます。ただし、招待講演などでCfCAから要請を受けた場合、またはコスモス会館に空室が無かった場合には、この限りではありません。
    • コスモス会館の宿泊予約はCfCAが行います。ただし、コスモス会館に空室がない場合はご自身で宿泊施設の手配をお願いいたします。
    • コスモス会館利用時には別途ご案内する注意事項を熟読してください。なお無断キャンセルをされた場合は、国立天文台事務部により今後の利用を断られる可能性があります。

その他の事項

  • 出張依頼書を必要とされる方は、お申し出ください。
  • 学部生の方が参加される場合、「参加承認書」の提出が必要となります。詳細は旅費支給についてのメールにてご案内いたします。
  • 学部生の方には、国立天文台で保険に加入していただきます。あらかじめご了承ください。(費用はプロジェクトが負担します。)

書類郵送先(CfCA事務室): 

〒181-8588 三鷹市大沢2-21-1 自然科学研究機構 国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト事務室

要望や質問はこのページからお願い致します。 


(最終更新 平成29年10月18日)

GitHub

X

Youtube

RSS feed

OFFICIAL

© 2006 Center for Computational Astrophysics, NAOJ

Powered by Drupal