メインコンテンツに移動
ホーム

Translate this page by: Google Weblio

Main navigation

  • ホーム
  • CfCAについて
    • プロジェクトの概要
    • 研究紹介
    • 計算機紹介
    • メンバー
  • はじめての方へ
  • ニュースレター
  • 共同利用計算機
    • 接続方法
    • XD2000
    • GPUクラスタ
    • PCC (計算サーバ)
    • 解析サーバ
    • ファイルサーバ
    • 宅配等によるデータ輸送
  • 利用方法
    • 利用規則
    • 利用者の責務等
    • 計算機利用開始までの流れ
    • 申請時期と利用期間
    • 申請フォーム置き場
    • 申請書ファイル置き場
    • 安全保障輸出管理
    • 個人情報の管理
  • 採択課題・成果報告
    • XD2000採択統計
    • 利用申請数と採択数
  • FAQ
  • 各種問い合わせ
  • 論文出版費用補助
  • 講習会・イベント
  • 交通アクセス
  • 委員会・審査委員
  • リンク
User account menu
  • ログイン

Main navigation

  • ホーム
  • CfCAについて
    • プロジェクトの概要
    • 研究紹介
    • 計算機紹介
    • メンバー
  • はじめての方へ
  • ニュースレター
  • 共同利用計算機
    • 接続方法
    • XD2000
    • GPUクラスタ
    • PCC (計算サーバ)
    • 解析サーバ
    • ファイルサーバ
    • 宅配等によるデータ輸送
  • 利用方法
    • 利用規則
    • 利用者の責務等
      • 利用者の責務
      • 注意事項
      • 研究成果のプレスリリースについて
      • 謝辞について
      • 論文出版費用補助
    • 計算機利用開始までの流れ
    • 申請時期と利用期間
    • 申請フォーム置き場
    • 申請書ファイル置き場
    • 安全保障輸出管理
    • 個人情報の管理
  • 採択課題・成果報告
    • XD2000採択統計
    • 利用申請数と採択数
  • FAQ
  • 各種問い合わせ
  • 論文出版費用補助
  • 講習会・イベント
  • 交通アクセス
  • 委員会・審査委員
  • リンク

ログインはこちら

Enter your email address or username.
Enter the password that accompanies your email address.
  • アカウントの作成
  • パスワードを再設定

ページ送り

  • 前へ
  • 9月 2025
  • 次へ
日 月 火 水 木 金 土
31
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
1
 
2
 
3
 
4
 

ページ送り

  • 前へ
  • 次へ


ゲストさん、ようこそ。 ログインはこちら / アカウント作成はこちら。

4/30-5/7のxc50のスケジューリングについて

天文シミュレーションプロジェクトXC50利用者の皆様、

先週から今週にかけてxc50のジョブのスケジューリングが
おかしいのではないかという問い合わせを多くいただいております。
これは実は4/30-5/7にかけて試験的にジョブスケジューラー、PBSの設定を変更していたためです。
影響を過少に見積もってしまい、利用者にアナウンスをせず、ご心配をおかけしたことをお詫びいたします。
現在はこれまでの設定に戻っています。ご不便おかけして申し訳ありません。

以下、なぜPBSの試験をしたのかを説明します。
我々はPBSのbackfillというオプションを使っています。
これはPBSマニュアルには、
「優先度の最も高いジョブの実行開始時間に影響がない範囲で小さいジョブを空いているノードにつめるオプション」
と書かれており、我々もそのような挙動を期待していました。
一方で大規模ジョブの待ち時間が異常であるという問い合わせがあり、
調査をした結果、優先度の最も高いジョブの実行開始時刻が
小さいジョブを空きノードに充填しているせいで遅れていることが判明しました。

そこで4/30-5/7にかけて試験的にbackfillをoffにしてみました。
結果、大規模ジョブは優先度に従って流れることを確認しました。
一方でジョブの充填率がかなり低くなってしまうこともわかりました。

CfCAとしては大規模なジョブも小規模なジョブを、
際立った不公平なく流れる状況が望ましいと考えており、
PBSの設定の見直しを検討します。
しかし、どのような設定が良いのかについては試行錯誤が必要なため、
解決には時間がかかる見通しです。
解決できない場合でも、後期運用の前には一度報告したいと思っています。

PBSの設定の試行錯誤については、
事前にアナウンスしてしまうとそれを受けて投入ジョブの種類が変わってしまうことも考えられます。
アナウンスせずにブラインドテストをすることもありますが、ご承知おきください。

Information

GitHub

X

Youtube

RSS feed

OFFICIAL

© 2006 Center for Computational Astrophysics, NAOJ

Powered by Drupal