同一年度内に同一国内で異動した場合、再度の該非判定は必要でしょうか?

私は現在は日本国外に居住し、現地の研究機関に勤務しています。
今年度向けの該非判定の手続きは既に終えているのですが、近日中に同国内の別機関へ異動することが決まりました。同一年度内です。
この場合、改めて該非判定を通過する必要があるのでしょうか?
それとも、該非判定が一旦通過したらそれは当該年度末まで有効ということで、来年度が近付くまでは何もしなくても良かったりしますか?

ご面倒ですが、異動された時点で再び該非判定を通過して頂く必要があります。
以前に提出して頂いた情報による該非判定書に記されているのはご異動前の所属機関・住所・機関長名等の情報です。
よって、それらが変更された場合には新しい(ご異動後の)所属機関・住所・機関長名等といった情報を元にして新たに書類を作り直し、それが提出され、該非判定が行われることになります。
誠にお手数をお掛けしますがよろしくご協力のほどお願い申し上げます。
(最終更新日 2024年以前)