現在 開始 プレビュー 完了 開催形式について コロナの感染予防のため昨年度と今年度はオンラインでCfCAユーザーズミーティングを開催しました。オンラインということで、現地開催であった頃よりも多くの方に参加いただくことができました。我々としましては、今後コロナ感染対策期間が明けた後もオンライン参加を何らかの形で残したいと考えております。開催形式について以下の項目に回答いただけましたら幸いです。 希望する開催形式 現地限定開催 現地開催とオンライン開催のハイブリッド オンライン限定開催 開催形式についてご意見・ご要望をお聞かせください ビジネスセッションについて ビジネスセッションでは、全体報告・各計算機運用報告、科学諮問委員会・時間割り当て委員会からの報告、利用者の皆様からのご意見収集をおこなっております。 ビジネスセッションへのご意見・ご要望をお聞かせください サイエンスセッションについて サイエンスセッションでは、CfCAユーザでない方にも門戸を広げ、レビュー講演と一般口頭講演・ポスター講演をしていただいております。 レビュー講演は、できる限り広い分野の中のポストについていない若手研究者を中心にお願いしています。一般口頭講演は、AとB+の若手研究者、学生の方、CfCAを通してプレスリリースをした方を中心に時間を割り当てています。オンラインでのポスター講演は、Zoomのブレイクアウトルーム(昨年度)とgather.town (今年度)で行いました。 サイエンスセッションへのご意見・ご要望をお聞かせください その他の事項 ユーザーズミーティングへの上記の事項以外のご意見・ご要望がございましたらお聞かせください。 CAPTCHA この質問はあなたが人間の訪問者であるかどうかをテストし、自動化されたスパム送信を防ぐためのものです。