2023年度 XC50初級・中級講習会

国立天文台・天文シミュレーションプロジェクトでは2023年8月22日(火)・23日(水)にXC50システムの初級・中級講習会を以下の要領にて開催いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

XC50初級講習会では、CfCAの共同利用大規模並列計算機であるXC50システムにおける基本的な利用方法を新規利用者に向けて、
中級講習会ではXC50システムでのデバッグや性能解析、最適化などをヒューレット・パッカード エンタープライズの講師に解説をしていただきます。
昨年度と同様、本年度もZoomを用いたオンラインでの講習会となります。

日時:
     2023年 8月22日(火) 13:30〜17:30(初級講習会)
     2023年 8月23日(水) 13:30〜17:30(中級講習会)

開催方法:
     Zoomによるオンライン講習会
     参加者は各自Zoomに接続できる環境を整えてご参加ください

申し込み:
     申し込みは締め切りました。
     講習会への参加申し込みは申請フォームから行ってください。

     申し込みにはCfCA webシステムのwebアカウントを作成していただく必要がありますので、アカウント未登録の方はwebアカウント作成手順をご参照ください。
     注意:webアカウント作成の承認には最大で 7 営業日を要します。時間に余裕を持ってお申し込みください。

締め切り:
     申し込みは締め切りました。
     
     
形式:
     講義形式(講義は日本語で行う)

講義内容(予定):
     [初級講習会]
     ・XC50システムの全体構成と主な特徴
     ・ログインからコンパイル、実行までの基本手順

     [中級講習会]
     ・計算ノードのCPU/メモリアフィニティ
     ・デバッグの手順
     ・プログラムの性能解析と最適化
     ・計算性能の高度最適化
     ・I/Oの種類と性能特性 

使用テキスト(要ログイン):
    XC50クイックスタートガイド
    初級編テキスト (2023年8月24日更新)
    中級編テキスト (2023年8月24日更新)