メインコンテンツに移動
ホーム

Translate this page by: Google Weblio

Main navigation

  • ホーム
  • CfCAについて
    • プロジェクトの概要
    • 研究紹介
    • 計算機紹介
    • メンバー
  • はじめての方へ
  • ニュースレター
  • 共同利用計算機
    • 接続方法
    • XD2000
    • GPUクラスタ
    • PCC (計算サーバ)
    • 解析サーバ
    • ファイルサーバ
    • 宅配等によるデータ輸送
  • 利用方法
    • 利用規則
    • 利用者の責務等
    • 計算機利用開始までの流れ
    • 申請時期と利用期間
    • 申請フォーム置き場
    • 申請書ファイル置き場
    • 安全保障輸出管理
    • 個人情報の管理
  • 採択課題・成果報告
    • XD2000採択統計
    • 利用申請数と採択数
  • FAQ
  • 各種問い合わせ
  • 論文出版費用補助
  • 講習会・イベント
  • 交通アクセス
  • 委員会・審査委員
  • リンク
User account menu
  • ログイン

Main navigation

  • ホーム
  • CfCAについて
    • プロジェクトの概要
    • 研究紹介
    • 計算機紹介
    • メンバー
  • はじめての方へ
  • ニュースレター
  • 共同利用計算機
    • 接続方法
    • XD2000
    • GPUクラスタ
    • PCC (計算サーバ)
    • 解析サーバ
    • ファイルサーバ
    • 宅配等によるデータ輸送
  • 利用方法
    • 利用規則
    • 利用者の責務等
      • 利用者の責務
      • 注意事項
      • 研究成果のプレスリリースについて
      • 謝辞について
      • 論文出版費用補助
    • 計算機利用開始までの流れ
    • 申請時期と利用期間
    • 申請フォーム置き場
    • 申請書ファイル置き場
    • 安全保障輸出管理
    • 個人情報の管理
  • 採択課題・成果報告
    • XD2000採択統計
    • 利用申請数と採択数
  • FAQ
  • 各種問い合わせ
  • 論文出版費用補助
  • 講習会・イベント
  • 交通アクセス
  • 委員会・審査委員
  • リンク

ログインはこちら

Enter your email address or username.
Enter the password that accompanies your email address.
  • アカウントの作成
  • パスワードを再設定

ページ送り

  • 前へ
  • 9月 2025
  • 次へ
日 月 火 水 木 金 土
31
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
1
 
2
 
3
 
4
 

ページ送り

  • 前へ
  • 次へ


ゲストさん、ようこそ。 ログインはこちら / アカウント作成はこちら。

CfCA News for July 2015

-----------------------------------------------------------------

####### CfCA News for July 2015 ####### ####### ####### ####### #######

Dear CfCA users,

This is a CfCA News for July 2015.

(1) [IMPORTANT] Schedule of the next maintenance (Jul. 2015)
(2) Shutdown of GRAPE-7 system
(3) [NEW] Revision of operational rules of fileserver
(4) [IMPORTANT] Deletion of inactive web accounts in July
(5) Other information

Sorry, this is Japanese text only.
Please ask Japanese researchers for the details of this mail.

####### ####### ####### ####### ####### ####### ####### ####### #######

*** ******* ******* ******* ******* ******* ******* ******* ******* ***

天文シミュレーションプロジェクト計算機共同利用者の皆様、

CfCA News 平成27年7月号をお送り致します。

もし周囲に外国人の利用希望者がいる場合は、
お手数ですが周知していただけるようお願い致します。

******* CfCA News 平成27年7月号 ******* ******* ******* ******* *******

(1)【重要】次回(平成27年7月)の計算機システム停止予定について
(2)GRAPE-7運用停止のお知らせ
(3)《新着》一年間利用されていないファイルサーバの領域の削除
(4)【重要】一年以上未ログインのWebアカウント削除のお知らせ
(5)その他のお知らせ

-----------------------------------------------------------------

+++ |!注意!| ++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++

記載されている日時はすべて日本標準時(JST)です。

+++ +++++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++

-----------------------------------------------------------------

(1) [IMPORTANT] Schedule of the next maintenance (Jul. 2015) /
【重要】次回(平成27年7月)の計算機システム停止予定について

CfCA will suspend the following systems for maintenance.

 09:00 on Jul. 6, 2015 - 20:00 on Jul. 8, 2015
  * Cray XC30

 09:00 on Jul. 6, 2015 - 17:00 on Jul. 6, 2015
  * Analysis server
  * File server
  * CfCA web server

--- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ---

以下の時間に、定期保守作業ならびに大規模ジョブ実行のため
計算機システムを停止致します。
利用者の皆様には誠にご不便をお掛け致しますが、
よろしくご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

 [日程・対象]

 平成27年7月6日 (月) 09:00 ~ 8日 (水) 20:00
 ・Cray XC30
 停止期間の前半には定期保守作業が行われます。また、後半は
 大規模ジョブ実行が行われます。

通常の定期保守の日程とは異なるため、ご注意願います。

作業状況によってはシステム停止時間が延長される可能性があることを
予めご承知おき下さい。

=== 【!!重要!!】 ====== ======= ======= ======= ======= ===

なお、本年度は5月から10月までの毎月、定期保守作業後に
大規模ジョブ実行が行われますので予めご承知おき下さい。

=== ======= ======= ======= ======= ======= ======= ======= ===

また、
以下の時間に、定期保守作業のため計算機システムを停止致します。
利用者の皆様には誠にご不便をお掛け致しますが、
よろしくご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

 [日程・対象]

 平成27年7月6日 (月) 09:00 ~ 17:00
 ・解析サーバ
 ・ファイルサーバ
 ・CfCA Webサーバ
 定期保守作業が行われます。

作業状況によってはシステム停止時間が延長される可能性があることを
予めご承知おき下さい。

なお、以下の計算機システムは平成27年7月は定期保守を行わず
運用を継続します。

 ・GRAPE
 ・計算サーバ

-----------------------------------------------------------------

(2) Shutdown of GRAPE-7 system /
GRAPE-7運用停止のお知らせ

皆様に長らくご使用いただいておりましたGRAPE-7システムを
今年度10月の定期保守で運用停止致します。今後利用者の皆様には、
GRAPE-DRおよびGRAPE-9システムのご利用をお願い致します。

お手数をお掛けすることとなりますが、ご協力いただけますと幸いです。

-----------------------------------------------------------------

(3) [NEW] Revision of operational rules of fileserver /
《新着》一年間利用されていないファイルサーバの領域の削除

天文シミュレーションプロジェクトで運用しております
ファイルサーバの領域が逼迫しているため、
ファイルサーバの利用申請から一年間ご利用の無かった
ディレクトリについては返却していただくことになりました。

ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承願います。

-----------------------------------------------------------------

(4) [IMPORTANT] Deletion of inactive web accounts in July /
【重要】一年以上未ログインのWebアカウント削除のお知らせ

天文シミュレーションプロジェクトのWebアカウントについて、
平成27年6月1日の時点で登録後一年以上未ログインのアカウントを
平成27年7月の定期保守作業時にて削除致します。
該当される方で今後もアカウントを必要とされる方は、
お手数ですが7月の定期保守作業までに以下のWebページから
一度ログインしていただきますようお願い致します。

http://www.cfca.nao.ac.jp/user

+++ |!注意!| ++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++

Webアカウントが削除されると、CfCA News等が
配信されなくなります。

+++ +++++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++++++ +++

-----------------------------------------------------------------

(5) Other information /
その他のお知らせ

(a)XC30でのユーザによるライブラリ等のインストールに関する注意点
(b)計算サーバと解析サーバでのファイルの消去
(c)計算サーバの作業領域の制限値の変更
(d)平成27年6月の定期保守作業における解析サーバの変更点
(e)論文出版費用補助のご案内
(f)データ郵送サービスのご案内

--- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ---

(a)XC30でのユーザによるライブラリ等のインストールに関する注意点

XC30にて利用ユーザ自身が計算ノード上で使用するソフトウェアや
ライブラリ、アプリケーションをインストールする際には
/work以下にインストールしていただく必要があります。
ただし、/work以下に存在するファイルはその種類によらず
62日間アクセスと属性変更が無い場合は自動削除の対象となります。
特に、一度ビルドした後は参照しかしないライブラリ等のファイルは
自動削除されてしまう可能性がありますので、ご注意下さい。

詳細は「XC30の利用手引き」をご覧下さい
(CfCAのWebシステムにログインする必要があります)。

http://www.cfca.nao.ac.jp/content/xc30_manual

--- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ---

(b)計算サーバと解析サーバでのファイルの消去

平成27年6月の定期保守にて、解析サーバの作業領域(/cfca-work)
および計算サーバの旧ホーム領域(/m000-home)には
アクセスすることができなくなりました。
また、当該領域に存在した全てのデータは消去されました。

--- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ---

(c)計算サーバの作業領域の制限値の変更

平成27年6月より、計算サーバの作業領域/mwork1および/mwork2の
quota制限値が以下のように変更されました。

 [変更後の制限値(ユーザあたり)]

 ・ソフトリミット:8TB
 ・ハードリミット:10TB

詳細は「計算サーバ利用手引き」をご覧下さい
(以下のWebページからご覧になれます)。

http://www.cfca.nao.ac.jp/mseries

--- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ---

(d)平成27年6月の定期保守作業における解析サーバの変更点

平成27年6月の定期保守作業にて、
Gnuplotのバージョン4.6.6および5.0.0がご利用いただけるように
なりました。

詳細は「解析サーバ利用手引き」をご覧下さい
(以下のWebページからご覧になれます)。

http://www.cfca.nao.ac.jp/analysis

--- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ---

(e)論文出版費用補助のご案内

天文シミュレーションプロジェクトでは、
利用者の皆様がXC30、XT4(中規模サーバを含む)、SX-9、
GRAPEシステム、計算サーバ(旧汎用PC)、解析サーバ等の
共同利用計算機システムや各システムに関連するソフトウェアを
利用して得た研究成果の公表を支援するため、
皆様が学術雑誌へ論文を出版する際の費用補助を行っています。
本プロジェクトから補助が可能な金額の上限値は、
論文一本につき 10 万円です。
本制度による補助対象者は他に財源をまったくお持ちで無く
本制度に頼らなければ論文出版が出来ない方に限らせていただきます。

この制度を用いて論文出版費用補助を希望される方は、
以下のWebページをお読みになって申請を行って下さい。

http://www.cfca.nao.ac.jp/publication-aid

また、かつてこの制度を利用して出版された論文の一覧は
以下のWebページからご覧になれます。

http://www.cfca.nao.ac.jp/aid-paperlist

--- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ------- ---

(f)データ郵送サービスのご案内

天文シミュレーションプロジェクトでは、
利用者の皆様が共同利用計算機システムで計算を行い、
出力データが膨大であるためネットワーク経由での転送が困難な場合、
データをハードディスクに保存し、郵送するサービスを行っています。

http://www.cfca.nao.ac.jp/delivery

******* ******* ******* ******* ******* ******* ******* ******* *******

国立天文台天文シミュレーションプロジェクト
http://www.cfca.nao.ac.jp/

*** ******* ******* ******* ******* ******* ******* ******* ******* ***

CfCA News

GitHub

X

Youtube

RSS feed

OFFICIAL

© 2006 Center for Computational Astrophysics, NAOJ

Powered by Drupal