M87 巨大ブラックホールの降着円盤とジェットの同時撮影に初めて成功
国立天文台や東京大学の研究者らが参加する国際研究チームは,波長 3.5 ミリメートル帯で観測する地球規模の電波望遠鏡ネットワークを用いて,楕円銀河 M87 の中心部を詳しく観測しました.その結果,巨大ブラックホールの周囲に広がる降着円盤の撮影に初めて成功するとともに,ジェットの根元の構造をこれまでで最も高い視力で捉えました.本成果は,巨大ブラックホールに落ち込むガスから膨大な重力エネルギーが解放される現場を初めて直接的に捉えたもので,ブラックホールジェットの駆動メカニズムの解明を大きく前進させる成果です.詳しくは以下をご覧ください.
国立天文台プレスリリース:M87 巨大ブラックホールの降着円盤とジェットの同時撮影に初めて成功
EHT-Japan プレスリリース:M87 巨大ブラックホールの降着円盤とジェットの同時撮影に初めて成功