2020年度 XC50システム初級・中級講習会のご案内 国立天文台・天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機ユーザ各位 国立天文台・天文シミュレーションプロジェクトが開催する、 共同利用大規模並列計算機XC50システムの初級・中級講習会についてご案内いたします。 参加をご希望される方は、以下の案内に従って参加申し込みをお願いいたします。 =============================================================== 国立天文台・天文シミュレーションプロジェクト(CfCA)では、2020年 9月29日(火)、30日(水)にCray XC50システムの初級・中級講習会を以下の要領にて開催いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 XC50初級講習会では、CfCAの共同利用大規模並列計算機であるXC50システムにおける基本的な利用方法を新規利用者に向けて、 中級講習会ではXC50システムでのデバッグや性能解析、最適化などをヒューレット・パッカード エンタープライズの講師に解説をしていただきます。 本年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、Zoomを用いたオンラインでの講習会となります。
2020年8月 XC50定期保守作業時間延長のお知らせ 国立天文台・天文シミュレーションプロジェクト XC50システム利用者各位 8月3日(月)に実施予定のXC50定期保守作業ですが、 終了予定時刻が変更となったのでお知らせいたします。 変更前:8月3日(月)09:00 - 17:00 変更後:8月3日(月)09:00 - 20:00 なお、当日の作業状況によってはさらに定期保守作業時間を延長する場合がございます。 あらかじめご理解をいただきますようお願い申し上げます。 ユーザの皆さまにはご不便をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。 定期保守作業時間の延長に関しまして、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 本メールに関するご質問やご意見は以下のページからお寄せ下さい. http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry/
2020年度 ファイルサーバ[希望容量>10TB] 2020年度追加募集開始のお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 利用者各位 2020年度からファイルサーバの新運用方式が適用され, 10TBより大きな容量の利用申請が共同利用計算機と同様に年2回のみになりました。 本日よりファイルサーバ[希望容量>10TB]の2020年度追加募集を開始いたします。 共同利用計算機と同じ日程 - 申請書募集締切:2020年7月27日(月) 09:00 JST - 採否通知の時期:2020年9月末 でまとめて実施し、一律の基準で審査して容量の割り当てを行います。 なお10 TBより大きい容量をご利用の皆様のquota上限値は, 本年度末3月末で一律13%縮小されます(10TB以下には縮小されません)。 申請フォームは以下になります。 https://www.cfca.nao.ac.jp/content/fileserver_add_application_2020 申請時期と利用期間について詳しくは以下のページをご覧ください。 https://www.cfca.nao.ac.jp/content/appseason
2020年度 共同利用計算機システム追加募集開始のお知らせ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 利用者各位 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト(CfCA)では 2020(令和2)年度の共同利用計算機利用申請の利用者追加募集(XC50向け)を開始しました。 利用を希望される方は以下の案内に従って申請をお願いいたします。 利用申請時に学生である方からの申請に関しては、 カテゴリに関わらずすべて指導教員による確認が必要です。 申請を検討されている学生とその指導教員は募集要項を熟読いただきますようお願いします。 各種の申請を行うにはまずCfCAのWebページ上にアカウントを作成し、 Webシステムにログインしてから手続きを行っていただくことになります。 詳細は以下をご覧下さい。 https://www.cfca.nao.ac.jp/register
国立天文台ネットワーク機器更新に伴う接続断 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機利用者の皆様 いつも当プロジェクトの計算機群をご利用いただき誠にありがとうございます. 国立天文台基幹ネットワークの更新作業のため,下記の二期間, VPN接続,および三鷹-水沢間の通信が切断されることがあります. 実行中のジョブへの影響はありません. -------------- 日時: 7月4日(土) 20:00 - 24:00(期間内に短時間の切断が数回) 大手町基幹スイッチ切り替えのため. ※ 上記の終了時刻および停止予定は理想的な場合であり, 予期せぬトラブルにより遅延する可能性があります. -------------- 日時: 7月10日(金)13:00 - 18:00(期間内に20分程度) 予備日: 7月11日(土)時間未定.進捗による 水沢地区設備更新のため. ※ 作業の進捗により時刻が変更される可能性があります. -------------- ご不便をお掛けして申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします. 情報が更新されましたらwebのトップページに掲載させていただきます.
CfCA Webサーバ バージョンアップ作業終了のお知らせ 天文シミュレーションプロジェクト計算機共同利用者の皆様、 令和2年 6月 15日(月) - 6月 26日(金) にかけて実施しておりました CfCA Webサーバ( https://www.cfca.nao.ac.jp/ ) のコンテンツ管理システム(CMS) のバージョンアップ作業は無事終了いたしました。 作業期間中利用停止としておりました以下の機能を再開いたします。 * Webアカウントの作成 * Webアカウント登録情報の更新 * 各計算機の利用申請 なお、ブラウザによってはキャッシュによりログインできないことがございます。 ログインできない場合はブラウザのキャッシュをクリアしてみていただけますでしょうか。 なお、バージョンアップにより、これまでCfCA Webサーバで提供されておりました以下の機能がなくなります。 * 文字サイズ変更機能 * 保守日時カレンダー * Webアカウント登録情報更新後のメール送付 利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
[誤送信] Information 各位 平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 加納です。 先ほどCfCAより配信されました下記のメールですが、 テスト作業中に誤って送信してしまったものです。 大変申し訳ございません。 お手数をおかけいたしまして申し訳ございませんが先ほどのメールは 破棄いただければと思います。 ------------------------------------------------ 件名: Information -------- SIMPLENEWS NEWSLETTERのテスト ----------------------------------- 遅れてすみませんが、テストです。 ------------------------------------------------
国立天文台三鷹地区 ネットワーク機器入れ替えに伴う接続断 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト 共同利用計算機利用者の皆様 いつも当プロジェクトの計算機群をご利用いただき誠にありがとうございます. 国立天文台三鷹地区に於いてネットワーク機器の更新が行われるため、 以下の期間に一時的に接続が切れることがございます. -------------- 2020(令和2)年 5月23日(土) 20:00-22:00 JST -------------- 直前のアナウンスとなりまして申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願い申し上げます. 情報が更新されましたらCfCA Web ( https://www.cfca.nao.ac.jp/ ) のトップページに掲載いたします. 期間中はCfCA Webも閲覧できなくなります. 障害等で遅延が生じた場合には http://cfca.jp/ にて情報をアナウンスさせていただきますのでご確認ください.
2020年度 iSALE講習会のご案内 国立天文台シミュレーションプロジェクト(CfCA)では下記のようにiSALE講習会を開催いたします. 多くの方々のご参加をお待ちいたします. なお以下に記載されている日時はすべて日本標準時 (JST) です. 本年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため離散日程でオンライン開催の形態と致します. 詳細は下記を御覧ください. 日程:2020年6月2日 (火) ~ 7月3日 (金)の期間で毎週火曜日開講(全5回) 時間:13:30 - 16:00 申し込みフォーム: https://www.cfca.nao.ac.jp/form/isale2020form Zoom(https://zoom.us)を使用します. 指定する会議に参加してください.