[HPCIC] 将来のスーパーコンピューティングの在り方に関する意見交換会

天文シミュレーションプロジェクト 計算機共同利用者の皆様

■ 「将来のスーパーコンピューティングの在り方に関する意見交換会」について

本日はHPCIコンソーシアムの一員として、本プロジェクト(CfCA)より
「将来のスーパーコンピューティングの在り方に関する意見交換会」開催に
ついてのお知らせを転送いたします。一般社団法人HPCIコンソーシアム
http://hpci-c.jp/ は平成24年度に発足し、CfCAもアソシエイト会員として
登録されています。本コンソーシアムの目標は日本の計算科学技術振興の
中心となり世界最高水準の成果創出と成果社会還元を推進することであり、
その目標達成を将来に渡り支える基盤として HPCI (= High Performance
Computing Infrastructure)を整備する事にあります。このたび本コンソーシアムの
活動の一環として以下の検討会が企画され、関連するコミュニティからも
多くの参加者があることが望まれておりますので、本メールで共同利用者各位に
情報提供を行う次第です。意見交換会の詳細は下記の添付文書をご覧頂き、
参加を希望される方は下記の窓口から直接お申し込みください。
転送元メールにありました添付ファイルは、以下から取得をお願い致します。
http://www.cfca.nao.ac.jp/files/20131128attachement.xlsx
(なお、掲載期間は2013年12月12日までを予定しています)
個別の参加申し込みにはCfCAは関与しませんので御注意ください。

--
自然科学研究機構国立天文台天文シミュレーションプロジェクト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                         平成25年11月18日

一般社団法人HPCIコンソーシアム会員の皆様

「将来のスーパーコンピューティングの在り方に関する意見交換会」の開催について

一般社団法人HPCIコンソーシアム 理事長 宇川 彰
計算科学研究機構「将来のスーパーコンピューティングに関する調査検討WG」
主査 藤井 孝藏

 我が国の将来のスーパーコンピューティングのあり方は、計算科学技術に関係
する私達にとって大変重要なテーマです。

 皆様ご承知のとおり、HPCIコンソーシアムは、昨年の夏以来、理化学研究
所計算科学研究機構(AICS)に設置したワーキンググループと連携し、アン
ケート調査や個別の意見交換に加え、去る2月並びに6月には広く会員の皆様と
の意見交換会を実施して、コミュニティとしての議論を進めて来ました。その中
間取りまとめは、「将来のスーパーコンピューティングのあり方に関する提言
ー中間報告ー」として6月に国に提出したところです。

 一方、国においても、「今後のHPCI計画のありかたに関する検討ワーキン
ググループ」(小柳WG)において有識者を中心とする検討進められており、平成
25年度末には最終報告が取りまとめられる予定です。また、頂点に立つシステ
ムについては、開発主体候補における検討も進められています。

 HPCIコンソーシアムとしては、国における最終報告の作成に間に合うよう
に、コミュニティの意見の最終取りまとめを行い、国に提言すべきと考えていま
す。

 このような状況の下、本年夏以降のHPCIコンソーシアムとしての検討の進
捗状況についてご説明し、「将来のスーパーコンピューティングのあり方に関す
る提言」の最終報告の取りまとめに向けて、HPCIコンソーシアムとAICS
ワーキンググループとの共催により、以下のとおり、コミュニティの皆様との意
見交換会を企画いたしました。

 多くの皆様と意見交換を行いたく、年末のご多忙中と思いますが、会員の皆様
及び皆様の代表する組織・コミュニティの皆様に、是非ともご出席をお願いしま
す。

-------------------------------------------------------------------------
「将来のスーパーコンピューティングの在り方に関する意見交換会」
【日時】平成25年12月24日(火)15:00-17:00
【場所】TKP東京駅前カンファレンスセンターホール4A
http://tkptokyoeki-cc.net/access.shtml
※TV会議での出席はできません。

【司会】加藤千幸(HPCIコンソーシアム理事・東京大学)
【内容】
将来のスーパーコンピューティングのあり方をテーマに、将来の計算資源の整備
並びに推進体制等について意見交換を行う。
AICSワーキンググループの検討状況を踏まえ、HPCIコンソーシアムとし
ての「将来のスーパーコンピューティングの在り方に関する提言」の最終報告案
について、藤井理事(一般社団法人日本流体力学会)から説明し、HPCIコン
ソーシアム理事、会場の皆様からのコメントを交えながら意見交換。

【参加者】
HPCIコンソーシアム会員及び会員の代表するHPCIコンソーシアム構成機
関(コミュニティ)に関係する皆様。
※HPCIコンソーシアム会員の皆様へ
 様々なご関係の皆様方との意見交換が可能となりますよう、代表する構成機関
(コミュニティ)の皆様への情報提供と参加呼びかけをお願いします。
※会場の都合で恐縮ですが、100名程度までの参加が可能です。
※参加者については、多くの関係者の皆様に参加していただくと幸いですが、万
が一、会場のキャパシティを越えそうな場合は、分野間のバランスを考慮させて
いただくことがあります。
※定員を超えた場合等による、参加お断りをさせていただく時場合のみ、こちら
からご連絡させていだきます。

【出席登録】
参加希望の方は、平成25年12月12日(木)までに、AICS事務局宛に添
付のファイルをご記入の上、送付下さい。
送付先:hpci-apc@ml.riken.jp

【報告】
AICSワーキンググループやHPCIコンソーシアムにおいて取りまとめる報
告ついては、本意見交換会以降も、 様々な意見をいただけるよう、一般社団法人
HPCIコンソーシアムのホームページで公開する予定です

【費用】
本会合への出席については、申し訳ありませんが、参加各位にて負担をお願いし
ます。