【重要】年度末に向けたお知らせ (2020(令和2)年度)

A newsletter from CfCA (2021 March an extra edition)

Dear CfCA users,

Here is an extra edition of a newsletter from CfCA about some particular issues related to the transitions of fiscal years:
* Operation schedule in FY 2020
* For those who plan to apply to XC-trial, GRAPE, and GP-PC for FY2021
* Update your web account information
* Request for deletion or moving of files in /home directory
* Procedure of export trade control

本状は来たる年度末に向けて利用者各位にお伝えすべき重要な情報をまとめたニュースレターです。
* 今(2020)年度の共同利用計算機の運用予定
* 来(2021)年度向け随時申請カテゴリの申請時期について
* Webアカウント上の登録情報の更新
* ホームディレクトリ上のファイル削除または移動のお願い
* 該非判定情報の提供

もし周囲に日本語を介さない利用者・利用希望者がいる場合は、
お手数ですが指導教員や共同研究者が本ニュースの内容を周知して頂くようお願いします。
以下に記載されている日時はすべて日本標準時 (JST) です。

--------------------------------------------------

## Operation schedule in FY 2020
今(2020)年度の共同利用計算機の運用予定

詳しくは次号のCfCA Newsにて広報されますが、
共同利用計算機システムの今(2020)年度の運用は以下の日程までとなります。
 3月31日(月) 09:00まで
来(2021)年度の運用再開は4月上旬の保守作業後となります。
詳しい作業時間はCfCA Webページのトップに記載してありますのでご覧ください。
https://www.cfca.nao.ac.jp/#maintenance
なおこの保守作業では新年度向けに利用者登録の切り替え作業が行われるため、
作業終了後にPBSジョブが自動的に再投入されることはありません(すべてのPBSジョブがqdelされます)。
この点が通例の保守作業とは異なりますので、ご注意ください。

--------------------------------------------------

## For those who plan to apply to XC-trial, GRAPE, and GP-PC for FY2021
来(2021)年度向け随時申請カテゴリの申請時期について

来(2021)年度向けの随時申請カテゴリ(XC-trial, GRAPE, 計算サーバ)へ応募する方へ注意点です。
これらのカテゴリへの利用申請書は随時受け付けておりますが、事務手続きに関係する日数の関係上、
来たる3月15日(月)正午以降に届いた申請はそれが受理されたとしても利用が可能になるのは4月8日頃以降となります。
よろしくご留意のほどお願いいたします。

--------------------------------------------------

## Update your web account information
Webアカウント上の登録情報の更新

年度の切り替わりに伴い、所属機関や身分等に変更があった場合には
Webアカウントに登録してある情報を以下の方法で修正してください。
電子メールアドレス情報のみ修正方法が異なりますのでご注意ください。
また、日本国に非居住であるか、非居住となる場合には
安全保障輸出管理にもとづく該非判定に必要な情報の登録が必要です。

[Webアカウント登録情報(電子メールアドレス以外)の追加・修正方法]
 1.以下のWebページから天文シミュレーションプロジェクトの
   Webページにログインします。
   https://www.cfca.nao.ac.jp/user
 2.ログイン後に編集タブをクリックして、アカウント編集画面を開きます。
   登録情報を追加・修正し、保存ボタンを押します。

[電子メールアドレスの修正方法]
 1.以下のWebページから天文シミュレーションプロジェクトの
   Webページにログインします。
   https://www.cfca.nao.ac.jp/user
 2.ログイン後に編集タブをクリックして、アカウント編集画面を開きます。
   現在のパスワード欄にパスワードを、Email欄に変更したいメールアドレスを入力し、保存ボタンを押します。

登録情報を追加・修正する際の注意事項については以下のページ
https://www.cfca.nao.ac.jp/register
「Webアカウント作成における注意事項」をご覧ください。

--------------------------------------------------

## Request for deletion or moving of files in /home directory
ホームディレクトリ上のファイル削除または移動のお願い

解析サーバ等,三鷹設置機材で共有している /home ディレクトリの
容量上限が近づいています。( XC50 の /home ではありません)
当該領域は全ユーザで共有しております.
不要なファイルを削除いただくか,ファイルサーバに容量をお持ちの方は
なるべくファイルサーバにデータを移動していただけるよう
ご協力をお願いいたします.

--------------------------------------------------

## Procedure of export trade control
該非判定情報の登録

本プロジェクトでは日本国に非居住な利用者各位に対して安全保障輸出管理を実施しています。
日本国での「居住」の定義については以下の財務省通達のまとめに従います。
https://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/research/export/documents/residence…
日本国に非居住な方がアカウント(Webアカウントおよび計算機アカウント)を
取得される際には、例外無く該非判定に必要な情報をご提供ください。
安全保障輸出管理に関するページ
https://www.cfca.nao.ac.jp/export_trade_control_order
をお読み頂き、「該非判定に必要な情報の入力へ」をクリックして情報をご登録下さい。

該非判定が必要な状況にあるにも関わらず該非判定が行われていない方のアカウントは、
逐次の停止(凍結)作業を行います。これは、利用申請が既に提出されており審査を経て
採択されることになった方についても同様です(該非判定の通過までは利用可能となりません)。
該非判定の最終的な決済は国立天文台長により行われますが、経済産業省の補完的輸出規制
輸出令別表第3の地域(いわゆる「グループA」。2019年8月までの「ホワイト国)に相当しない
国・地域の居住者についての該非判定はとても長い時間がかかる可能性があります(2,3週間)。
早目の情報提供についてよろしくご協力をお願い申し上げます。

--
国立天文台天文シミュレーションプロジェクト
https://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry