「今後のHPCIシステムの整備・運用のあり方に関する提言」についての意見交換会

天文シミュレーションプロジェクト 計算機共同利用者の皆様

本日はHPCIコンソーシアム http://hpci-c.jp/ の一員として、
本プロジェクト(CfCA)より標記の意見交換会のお知らせを転送いたします。
一般社団法人HPCIコンソーシアムは平成24年度に発足し、
CfCAもアソシエイト会員としてその活動に参画しています。
本コンソーシアムの目標は日本の計算科学技術振興の中心となり
世界最高水準の成果創出と成果社会還元を推進することであり、
その目標達成を将来に渡り支える基盤として
HPCI (High Performance Computing Infrastructure)を整備する事にあります。
このたび本コンソーシアムの活動の一環として以下の意見交換会が企画され、
関連するコミュニティから多くの参加者のあることが望まれておりますので、
本メールで共同利用者各位に情報提供を行う次第です。
本会の詳細については下記の添付文書をご覧頂き、
参加を希望される方はそれぞれ個別・直接にお申し込みください。
下記の転送元メールにある添付ファイルは以下より取得をお願いします。
以下のファイルの掲載期間は平成28年4月6日までです。
http://www.cfca.nao.ac.jp/files/【書式・出席希望届】4月13日意見交換会.xlsx

個別の参加申し込みに関して本プロジェクトは関与しませんので御注意ください。

--
自然科学研究機構 国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                         平成28年3月10日

一般社団法人HPCIコンソーシアム会員各位

「今後のHPCIシステムの整備・運用のあり方に関する提言」についての意見交換会の開催について

                    一般社団法人HPCIコンソーシアム
                     理事長  藤井 孝藏

 平成24年から運用を開始した我が国のフラッグシップマシン「京」ですが、平
成32年頃には次世代機であるポスト「京」に置き換わることが予定されています。
この間、大学情報基盤センター等に設置されているいわゆる第二階層マシンのリ
プレースも計画され、「京」の性能と同等か、凌駕する複数のマシンの稼動も予
定されています。
 以上のように、我が国のHPC資源が総体的に高性能化、多様化していくなかで
HPCIの運用のあり方を見直す時期が来ていると言えます。そのため、HPCIコンソー
シアムでは、いわゆる第2期を迎えるHPCIの整備と運用のあり方を計算科学技術
コミュニティで議論し、国に提言すべきと考えております。昨年の12月17日には、
その検討の過程で整理した論点をお示しし、会員の皆様から意見をいただく意見
交換会も開催したところです。

 このたびは、先般の意見交換会でいただいた意見も踏まえ、コンソーシアムで
議論してきた内容を整理した提言案について、コミュニティの皆様にご確認いた
だき、意見をいただく意見交換会を以下のとおり、企画いたしました。
 当意見交換会では、文部科学省よりポスト「京」について、その取組み状況も
ご報告いただく予定です。

 コンソーシアムもこの4月で発足から5年目を迎えます。その間、HPCIのあり方
に関してボトムアップの議論を重ね、集約したコミュニティの意見を国に提言し
てきました。今後、HPCIは第2期を迎えますが、それはコンソーシアムにとって
も第2期を迎えることを意味します。当意見交換会では、コンソーシアムの活動
を更に活性化させるため、第2期においてコンソーシアムで議論すべきHPCIの課
題そのものについても、皆様のご意見を伺いたいと考えております。
 多くの皆様と意見交換を行いたく、是非ご出席をお願いいたします。

------------------------------------------------------
「今後のHPCIシステムの整備・運用に関する提言」についての意見交換会

【日時】平成28年4月13日(水)15:00−17:00
【場所】TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター ホール2A
    http://tkp-nihonbashi.net/access/
    ※TV会議での出席はできません。
    ※前回の会議室とは場所が異なります。ご注意ください。

【内容】
(1)文部科学省より、ポスト「京」について報告をいただきます。
(2)第2期のHPCIに求められる整備・運用のあり方について、
コンソーシアムで検討した提言案を説明し、会場の皆様と意見交換を行います。
(3)今後、コンソーシアムで議論すべきHPCIの課題について、
会場の皆様と意見交換を行います。

【対象者】
HPCIコンソーシアム会員の皆様、及び会員の皆様のご判断で当意見交換会に参加
された方が良いと思われる方々(コンソーシアム会員の所属機関の方であるかど
うかは問いません)。
※HPCIコンソーシアム会員の皆様へ
様々なご関係の皆様方との意見交換が可能となりますよう、これまで積極的に
HPCを活用していなかった分野等の方々への情報提供と参加呼びかけを是非お願
いいたします。

※会場の都合で恐縮ですが、参加可能な人数は100名程度です。
※参加者については、多くの関係者の皆様に参加していただくと幸いですが、万
が一、会場のキャパシティを越えそうな場合は、分野間のバランスを考慮させて
いただくことがございます。
※定員超えなど参加をお断りさせていただく場合は、こちらからご連絡させてい
ただきます。

【参加登録】
参加希望の方は、平成28年4月6日(水)までに、HPCIコンソーシアム事務局宛に
添付のファイルをご記入の上、ご送付ください。
送付先: secretary@hpci-c.jp

【費用】
本会合への出席に際しての参加費は無料ですが、出席に伴う交通費等については、
誠に恐れ入りますが、参加者各位にてご負担をお願いいたします。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 一般社団法人HPCIコンソーシアム事務局
 〒113-0033 東京都文京区本郷2-26-11浜田ビル6F
 中西印刷株式会社 東京営業部内
 TEL:03-3816-0738 FAX:03-3816-0766
 E-mail:secretary@hpci-c.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆