国立天文台

天文学データ解析計算センター

     年    報

          15号

         (2003年4月〜2004年3月)


巻頭言                                          白崎裕治

2003年度計算機利用状況

naosc(VPP5000)システム利用状況

GRAPEシステム利用状況

大規模シミュレーションVPP5000プロジェクト利用グループ研究課題一覧

大規模シミュレーションGRAPEプロジェクト利用グループ研究課題一覧

大規模シミュレーションVPP5000プロジェクト成果報告

回転星の重力崩壊とブラックホールの形成に関する軸対称一般相対論的シミュレーション

関口雄一郎

yys01b

非等質量の連星中性子星の合体

柴田  大

yms02a

ガス降着による連星の軌道要素の進化

花輪知幸

yth03b

星間ガスの流体及び磁気流体不安定性

犬塚修一郎

ysi04a

圧縮層分裂片の質量分布に関する3次元自己重力MHD数値シミュレーション

梅川 通久

ymu06b

3次元Nested Grid を用いた連星系形成の研究

松本倫明

ytm07a

SDSS銀河を用いた観測的宇宙論のための光円錐N-body simulation catalogue の構築

須藤靖

yys08a

銀河円盤および銀河中心星間ガスの3次元微細構造とダイナミクス

和田桂一

ykw09a

3次元電磁流体力学シミュレーションによるCMEの研究

桑原譲二

yjk10b

X線、可視-近赤外観測から探る楕円銀河形成

野口正史

ymn11a

宇宙論的流体シミュレーションを用いたダークバリオン検出可能性の検討

吉川耕司

yky13a

3次元MHD多重格子シミュレーションによる連星系、多重星系とアウトフローの形成の研究

町田正博

ymm14b

太陽フレアにおける磁気リコネクションに伴う衝撃波形成に関する3次元MHDシミュレーション

田沼俊一

yst15a

降着円盤中の磁気乱流の飽和機構の解明

佐野孝好

yts16a

ガンマ線バーストの相対論的磁気流体力学数値シミュレーション

水野陽介

yym17b

連星系周りの原始惑星系円盤の構造

今枝佑輔

yyi18b

太陽コロナにおける磁気活動現象の磁気流体シミュレーション

塩田大幸

yds20b

太陽コロナにおける浮上磁場及びそれに伴う活動現象の理論的・数値的研究

宮腰剛広

ytm21b

星形成コアにおける分子組成進化

相川祐理

yya24b

磁気対流と浮上磁場の磁気流体シミュレーション

磯部洋明

yhi25b

分子雲と原始銀河雲の分裂と降着過程の研究

釣部  通

ytt26a

コンパクト天体における磁気流体降着円盤の数値実験

加藤成晃

yyk27b

銀河ガス円盤の大局的3次元磁気流体数値実験

錦織弘充

yhn28b

ガス降着による連星系の成長 -主星と伴星の質量降着率-

越智康浩

yyo30b

宇宙ジェットの一般相対論的電磁流体力学数値シミュレーションとガンマ線バーストへの応用

青木成一郎

ysa31b

3次元MHDシミュレーションによるAGN ジェットの大局構造と安定性

木暮宏光

yhk32b

宇宙ジェットのMHDシミュレーション

上原一浩

yku33b

AMRを用いたN体及び流体シミュレーションで探る天体形成

矢作日出樹

yhy35b

天文計算統合流体・磁気流体コードCANSの開発

横山央明

yty75c

相対論的MHFD(Force-Free近似)によるパルサーダイナミックス

浅野栄治

yea77c

Numerical simulation for the Jetsin AGN.

Ibrahim Ahmed Ahmed

yah79c

太陽光球における磁気リコネクション(その2)

竹内彰継

yat80c

アルフヴァン波による太陽コロナ加熱

森安聡嗣

ysm83c

MSSMにおけるインフレーション後のスカラー場のダイナミクスと再加熱過程

高橋史宣

yft84c

高空間分解能流体シミュレーションによる銀河団ガスの運動状態の研究

滝沢元和

ymt85c

不安定データ・ニュートリノ輻射輸送流体計算による重力崩壊

住吉光介

yks86c

重力崩壊型超新星爆発の3次元MHDシミュレーション

佐藤裕司

yys91b

回転星の重力崩壊とブラックホールの形成に関する軸対称一般相対論的シミュレーション

関口雄一郎

yys93a

相対論的回転星の安定性

西條統之

yms94b

大規模シミュレーションGRAPEプロジェクト成果報告

局部銀河群における銀河形成過程 千葉柾司 g03a01
コンパクト暗黒天体による銀河ハローの形成 須藤靖 g03b02
GRAPEによる自己重力系の非平衡進化のシミュレーション 樽家篤史 g03a03

土星リングの力学進化と構造形成

井田茂

g03a04

デブリ円盤からの衛星集積と、その軌道進化過程

武田隆顕

g03a05

高密度恒星系の現実的なシミュレーション

牧野淳一郎

g03a06

銀河の形成と化学力進化および銀河形態の起源

野本憲一

g03a07

銀河団銀河の化学力学数値シミュレーション

塩谷泰広

g03b10

GRAPEを利用したSPHモデルによる銀河進化の研究

中里直人

g03a11

多くの小塊を持つガス中での銀河形成

斎藤貴之

g03a12

分子雲と原始銀河雲の分裂と降着過程の研究

釣部通

g03b13

天の川銀河の動力学的進化

出田  誠

g03a14

連星系における恒星ーガス円盤相互作用と球状星団中の恒星間相互作用の3次元SPHシミュレーション

岡崎敦男

g03c03

パルサー磁気圏における粒子加速機構の粒子シミュレーションによる研究

和田智秀

g03c04

紫外線の輻射およびそのダストとの相互作用を考慮した銀河形成、進化モデルの構築

伊吹山秋彦

g03c06

回転する球状星団の力学進化

Eliani Ardi

g03c07

自己重力系での崩壊過程での速度分布の非ガウス性の起源

井口修

g03b17

天文学データ解析計算センター内プロジェクト報告

データベース天文学推進室

DB/DAプロジェクト

専用計算機GRAPEプロジェクト

ネットワーク

提出された論文リスト