秋の学校のスケジュール
10月24日(金)
12:30-13:30 受付
13:30-14:00 基調講演 東條文治
14:00-15:50 「人類による地球環境の変化」 小埜恒夫
16:00-17:50 「物質循環と地球環境の変化〜モデリングによるアプローチ〜」 田近栄一
18:00-19:00 夕食
19:00-21:00 懇親会(特別講演 河野剛志)
10月25日(土)
07:00-07:30 朝食
08:00-09:50 「火成作用からみた地球惑星内部のダイナミクス」 岩森光
10:00-11:50 「化学的核マントル相互作用」 奥地拓生
12:00-13:00 昼食
13:30-14:00 巡検案内「草津白根の火山地形と地質」 小屋口剛博
14:00-15:50 「Project"KAME"〜データからみる地球環境〜」 坂元尚美
16:00-17:00 総合討論
17:00-20:00 ポスターセッション
17:30-18:30 夕食
10月26日(日)
07:00-07:30 朝食
08:30- 草津白根山 巡検
13:00ごろ 解散
[秋の学校の目的]
[申し込み方法]
[会場へのアクセス]
[秋の学校の内容]
疑問、質問、要望等は以下のところまでどうぞ。
全地球史解読「秋の学校」実行委員会
岡庭輝幸
deep-aki@geog.metro-u.ac.jp
[HTML更新: 箕輪はるか、1997-09-22]
[全地球史解読のページへ]
[秋の学校のページへ]