地質学的な素材を物理的に扱う本研究では,いままでにない考え方も持ち込んだ上に,分野外の方には分かりにく面もあろうと考え,変則的ではあるが,左ページに本文,右ページに補足説明などをいれた.
他に,地球惑星科学の新しい方向を模索してきた経緯を示す資料を10.参考資料として採録した.
A.報告書等11冊の目次 B.報告,解説等5編 C.1993年12月16日-17日MULTIERジンポジウムのプログラム、出席者リスト D.研究代表者、主な研究分担者の研究業績
[領域申請書の目次へ]
[全地球史解読のページへ]