Windows Vista の方は「Ver. 5.0.02-0090」または「Ver. 5.0.01.0600」をご 利用下さい。なお、Windows Vista をご利用の場合、新潟大学の資料 に従っ て、インストール前に「ファイルの拡張子を表示させる」設定をして下さい。 これをしないとインストール後のリブートに失敗することがあるようです。こ の時には一度 vpnclient をアンインストールして下さい。
64ビット版Windows(Vista,Windows7)環境をご使用の場合、上記のCisco VPN clientはご利用になれません。 これはCiscoが64ビット版Windows対応のVPNクライアントを提供しておらず、今後もその予定が無い事によります。 従いまして64ビット版Windows環境をお使用の方は、「SSL VPN」もしくは「SSH ゲートウェイ」をご利用ください。 なお、現在64ビット環境で動作するCisco以外のVPNクライアントとして、
等が存在していますが、動作するかは環境に依存します。以下に Shrew Soft VPN について簡単に紹介していますが、 必ずしも動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
32ビット版Windowsをお使いの方は以下をご覧下さい。
64ビット版Windowsをご使用の方は、Shrew Soft Incの サイトよりVPN クライアントソフトを入手して下さい。2009年11月現在、安定版の最新リリースは 2.1.4 、 開発版は 2.1.5-rc-4 です。これまでCisco VPN Clientをご使用の方は、開発版を使うことによりCiscoの 設定ファイル(.pcf)をインポートすることが可能です。またVPN クライアントソフトのインストールは入手したファイル(.exe) を実行することで出来ます.