2003年度N体力学研究会
見て分かるLindblad Resonance
と、Corotation Resonance
武田隆顕(国立天文台)
このファイルは、2003年度N体力学研究会で使用したプレゼンテーション用pptファイルを、(諸般の事情により手動で T T;)html文書化したものです。
各イメージ内にある、赤又は緑の枠線で囲まれたイメージは、aviファイルへのリンクを示しており、クリックするとブラウザに応じた方法で動画が表示されます。
このプレゼンテーションで使われている動画は、Indeo R Video 5 形式及び DivX 形式で圧縮されたaviファイルです。
Indeo R Video 形式のコーデック(動画の解凍、圧縮用のプラグイン)は、以前までは通常のWindowsにバンドルされていましたが、最近ではバンドルされないものも有るようです。
DivX 形式のコーデックは、http://www.divx.com/divx/にて無料でダウンロードできます。
目次
I. Introduction
II. Notation
III. 惑星の作るポテンシャル
IV. ポテンシャルの展開(e’=0)その1
V. ポテンシャルの展開(e’=0)その2
VI. ポテンシャルの展開(e’ ≠0)その1
VII. ポテンシャルの展開(e’ ≠0)その2
VIII. ポテンシャルの展開(e’ ≠0)その3
IX. Corotation Resonance(e’≠0)
X. Lindblad Resonance
XI. Inner and Outer Resonance
XII. Pattern Speed と軌道1
XIII. Pattern Speed と軌道2
XIV. N体計算での例
XV. パターン形成と Density Wave
XVI. まとめ
戻る