ADAC 理論シミュレーション論文調査


[ジャーナルに掲載された論文の集計] [学位論文の集計] [カテゴリ別論文一覧] [すばるとの比較]
このページでは2006年までの論文を集計しデータを更新しましたが、 完全なデータは2005年のものまでです(2006年分は不完全)。
また、「カテゴリ別論文一覧」「すばるとの比較」および各グラフは荒木田英禎氏の前回調査時から更新されていません。(2006-04-20)

  • 荒木田英禎氏が2005年度に行った論文調査のメモ

  • ジャーナルに掲載された論文の集計

    論文数累計

    総論文数総被引用数平均被引用数
    1996年 〜 2006年618827613.39
    1984年 〜 2005年636990315.57

    論文数,被引用数の推移

    VPP('96年 〜 '06年) GRAPE('00年 〜 '06年) 一般('96年 〜 '06年) VPP以前('84年 〜 '95年)
    1984年 総論文数:1,総被引用数:76,平均被引用数:76.00
    論文数 0001
    被引用数 00076
    平均被引用数 00076.00
    1985年 総論文数:3,総被引用数:417,平均被引用数:139.00
    論文数 0003
    被引用数 000417
    平均被引用数 000139.00
    1986年 総論文数:4,総被引用数:183,平均被引用数:45.75
    論文数 0004
    被引用数 000183
    平均被引用数 00045.75
    1987年 総論文数:3,総被引用数:63,平均被引用数:21.00
    論文数 0003
    被引用数 00063
    平均被引用数 00021.00
    1988年 総論文数:5,総被引用数:280,平均被引用数:56.00
    論文数 0005
    被引用数 000280
    平均被引用数 00056.00
    1989年 総論文数:9,総被引用数:125,平均被引用数:13.89
    論文数 0008
    被引用数 000125
    平均被引用数 00013.89
    1990年 総論文数:17,総被引用数:396,平均被引用数:23.29
    論文数 00017
    被引用数 000386
    平均被引用数 00023.29
    1991年 総論文数:14,総被引用数:229,平均被引用数:16.36
    論文数 00014
    被引用数 000229
    平均被引用数 00016.36
    1992年 総論文数:13,総被引用数:226.平均被引用数:17.38
    論文数 00013
    被引用数 000226
    平均被引用数 00017.38
    1992年 総論文数:13,総被引用数:226,平均被引用数:14.29
    論文数 00013
    被引用数 000226
    平均被引用数 00017.38
    1993年 総論文数:7,総被引用数:100,平均被引用数:14.29
    論文数 0007
    被引用数 000100
    平均被引用数 00014.29
    1994年 総論文数:11,総被引用数:124,平均被引用数:11.27
    論文数 00011
    被引用数 000124
    平均被引用数 00011.27
    1995年 総論文数:9,総被引用数:243,平均被引用数:27.00
    論文数 0009
    被引用数 000243
    平均被引用数 00027.00
    1996年 総論文数:16,総被引用数:530,平均被引用数:33.12
    論文数 10051
    被引用数 40303493
    平均被引用数 40.3006.8093.00
    1997年 総論文数:26,総被引用数:471,平均被引用数:18.20
    論文数 20051
    被引用数 43501026
    平均被引用数 21.7502.026.00
    1998年 総論文数:32,総被引用数:950,平均被引用数:29.69
    論文数 27050
    被引用数 9100400
    平均被引用数 33.7008.00
    1999年 総論文数:57,総被引用数:1176,平均被引用数:20.63
    論文数 470100
    被引用数 11060700
    平均被引用数 23.5307.000
    2000年 総論文数:70,総被引用数:1504,平均被引用数:21.49
    論文数 527110
    被引用数 1279137880
    平均被引用数 24.6019.578.000
    2001年 総論文数:77,総被引用数:935,平均被引用数:12.14
    論文数 503240
    被引用数 690951500
    平均被引用数 13.8031.676.250
    2002年 総論文数:52,総被引用数:788,平均被引用数:15.15
    論文数 38590
    被引用数 69547460
    平均被引用数 18.299.405.110
    2003年 総論文数:61,総被引用数:608,平均被引用数:9.84
    論文数 3612130
    被引用数 385124910
    平均被引用数 10.6910.337.000
    2004年 総論文数:90,総被引用数:411,平均被引用数:4.57
    論文数 5518180
    被引用数 215127690
    平均被引用数 3.917.063.830
    2005年 総論文数:64,総被引用数:646,平均被引用数:10.09
    論文数 3713130
    被引用数 442741300
    平均被引用数 11.955.6910.000
    2006年 総論文数:74,総被引用数:265,平均被引用数:3.58
    論文数 4115220
    被引用数 12760780
    平均被引用数 3.104.03.550
    論文数合計 4137313598

    グラフ(1996年 〜 2005年) (注:2005年のデータは前回調査時のもの)


    年別総論文数(VPP + GRAPE + 一般)の推移


    年別総被引用数(VPP + GRAPE + 一般)の推移


    年別平均被引用数(VPP + GRAPE + 一般)の推移


    年別論文数の推移(計算資源別)


    年別被引用数の推移(計算資源別)


    年別平均被引用数の推移(計算資源別)

    学位論文の集計

    学位論文数の年毎の推移(1996年 〜 2006年)

    修士論文博士論文合計
    1996年303
    1997年426
    1998年3710
    1999年5510
    2000年01010
    2001年246
    2002年21113
    2003年8513
    2004年41115
    2005年167
    2006年145
    合計336598

    以下のデータは、前回調査時から更新されていません。(2006-04-)

    グラフ


    年別学位論文数(修士,博士)の推移

    カテゴリ別論文一覧


    すばるとの比較

    すばる論文調査結果

    論文数 累計被引用数 平均被引用数
    20001717910.529412
    20012349321.434783
    20024998620.122449
    20034789419.021277
    2004665538.378788
    2005281124.000000
    合計230321713.986957

    大規模シミュレーションとすばるの比較


    年別総論文数の推移


    年別総被引用数の推移


    年別平均被引用数の推移