さいはての惑星・冥王星

最遠の惑星、第九惑星の冥王星は太陽を離れること約40AUの場所にいます。冥 王星には探査衛星がまだ到達していないため、その姿はまだまだ多くの謎に包 まれていますが、近年の精密観測によってかなり多くのことがわかるように なって来ました。

上の写真は、地上観測(Ground Based)の写真とハッブル宇宙望遠鏡(HST)の画 像を比較して見たもので、高解像度のハッブル宇宙望遠鏡の観測により、冥王 星にはカロンと呼ばれる衛星が回っていることが明確に確認されました。 冥王星の半径は約1000kmで、月よりも小さい、氷と岩石で出来た惑星です。

冥王星の外側にもまだまだ太陽系は広がっています。