共同利用計算機の利用申請を行うには、各種申請手続きとは別に本Webシステムのアカウント作成を行う必要があります。利用を希望される方でまだ作成されていない方は、Webアカウント作成手順をお読みの上、アカウント作成をお願いします。
GRAPEシステムおよびGPUクラスタは天文学および関連分野の理論シミュレーションによる研究推進のための計算機クラスタで、どちらも計算加速器を搭載した計算機システムです。GRAPEは重力多体問題専用の加速器なのに対してGPUは汎用の加速器で、GRAPEライブラリを使用することでGRAPE用コードを実行することができます。
本システムは、重力多体問題専用計算機GRAPE-9およびGRAPE-DR、および nvidia Tesla k20 を搭載したGPUノードで構成されています。
詳しい構成については、GRAPEシステム利用の手引き,GPUクラスタ利用の手引きを参照してください。
天文シミュレーションプロジェクトでは毎年1月ごろ「N体シミュレーションの学校」を開催しています。
詳細については「N体学校」のページを御覧ください。
GRAPEシステムに関するお問い合わせは「各種問い合わせ」からお願い致します。