CfCA News for April 2019

CfCA News for April 2019 / 平成31年4月号

Dear CfCA users,

Here is this month's CfCA News that is about:

* Announcement on the next system maintenance
* Retirement of /mwork2 at m000
* GPGPU nodes are now available for trial use
* Other information

Most of the information below is provided only in the Japanese language.
Please find someone familiar with the Japanese language for details whenever necessary.
Note that in what follows, all dates and time are designated in Japan Standard Time (JST).

天文シミュレーションプロジェクト計算機共同利用者の皆様、
今月号のCfCA Newsをお送り致します。

* 共同利用計算機群の次回の保守作業
* /mwork2(計算サーバの作業領域)の退役予定
* GPGPU搭載ノードの試験公開
* その他のお知らせ

もし周囲に日本語を介さない利用者・利用希望者がいる場合はお手数ですが
指導教員や共同研究者より本ニュースの内容を周知していただけるようお願いします。
以下に記載されている日時はすべて日本標準時 (JST) です。

--------------------------------------------------

## Announcement on the next system maintenance
共同利用計算機群の次回の保守作業

定期的な保守作業のため、共同利用計算機群を以下の予定で停止いたします。
今回は年度末の利用者入れ替え作業を伴うために停止時間が長くなります。
共同利用者の皆様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

- XC50 平成31年 4月 1日(月) 09:00 - 4月 4日(木) 17:00
- 解析サーバ 平成31年 3月27日(水) 09:00 - 4月 2日(火) 18:00
- ファイルサーバ 平成31年 3月27日(水) 09:00 - 4月 2日(火) 18:00
- GRAPE 平成31年 3月27日(水) 09:00 - 4月 2日(火) 18:00
- 計算サーバ 平成31年 3月27日(水) 09:00 - 4月 2日(火) 18:00
- CfCA Webサーバ 平成31年 4月 1日(月) 09:00 - 4月 1日(月) 18:00

なお今回の保守作業では新年度向けの利用者切り替えを行います。
そのため、保守作業開始時に強制終了されたPBSジョブが自動的に再投入されることはありません。
この点が通常の作業とは異なりますので、新年度も継続して利用者となる方はご留意ください。

--------------------------------------------------

## Retirement of /mwork2 at m000
/mwork2(計算サーバの作業領域)の退役予定

以前のニュースレター http://www.cfca.nao.ac.jp/node/1031 でもお知らせいたしましたように、
計算サーバの作業領域のうち/mwork2/が今年度一杯をもちまして退役となる予定です。
上記した年度末保守作業の終了後には/mwork2/はお使いになれません。
利用者各位に於きましては早めにデータのコピーまたは移動をお願いいたします。
以下のページ(計算サーバご利用の手引きの当該項目)もご参照ください。
http://www.cfca.nao.ac.jp/node/165#disk

[In English] As has been announced in the CfCA newsletters
http://www.cfca.nao.ac.jp/node/1061
http://www.cfca.nao.ac.jp/newsletter/cfca-news-march-2019
the /mwork2 filesystem on the m000 cluster GP-PC will retire on the night of March 26, 2019.
Those who currently store files on /mwork2 must complete copy/backup of the files by this date.
You can make your own directories on /mwork0 and/or /mwork3 as
mkdir /mwork0/[YOUR USERNAME]
mkdir /mwork3/[YOUR USERNAME]
and copy(move) your files from /mwork2/ .

--------------------------------------------------

## GPGPU nodes are now available for trial use
GPGPU搭載ノードの試験公開

先頃、GRAPEシステムの一部としてGPGPU搭載ノードの試験公開を開始しました。
搭載されるGPUはTesla K20c です。試用を希望される方はGRAPE利用申請フォームから申請を行ってください。
http://www.cfca.nao.ac.jp/content/grapeシステム

GPGPU搭載ノードの使用法については以下をご覧ください。
http://www.cfca.nao.ac.jp/gpu_usage

--------------------------------------------------

## Other information
その他のお知らせ

- Webアカウント登録情報の更新と居住国登録のお願い
- CfCA共同利用計算機を用いた研究成果のプレスリリース
- 論文出版費用補助のご案内
- CfCAへのお問い合わせ方法

=== Update/revision of your web account and resident country
Webアカウント登録情報の更新と居住国登録のお願い

本プロジェクトでは日本国に非居住な利用者に対する安全保障輸出管理のため、
www.cfca.nao.ac.jp上のウェブアカウントをお持ちの方すべてに
居住国の情報登録を必須とさせて頂いております。
これは日本国に居住する方についても同様です。
所属や身分等に変更があった場合には直ちにWebアカウントの登録情報を修正してください。
日本国での「居住」の定義については以下の財務省通達のまとめを御覧ください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/export/check/documents/residence11…
登録して頂いた居住国の情報に基付き、該非判定が必要と判断された方には
個別に連絡して必要な情報を提供して頂くことになります。
皆様には安全保障輸出管理に関するページ
http://www.cfca.nao.ac.jp/export_trade_control_order
も御覧いただき、御協力をお願いする次第です。
居住国の情報が適切に更新されない場合はウェブアカウントおよび計算機アカウントが
(仮に利用申請が採択されていても)凍結される可能性があることを御了承ください。

=== Press release of your research achivement from the CfCA computers
CfCA共同利用計算機を用いた研究成果のプレスリリース

・CfCA共同利用計算機による成果のプレスリリース
 CfCA共同利用計算機を利用した研究による成果のプレスリリースを
 利用者各自の所属機関から行う場合国立天文台側への事前連絡を必ずお願いいたします。
 余裕をもっての事前連絡に、ご協力をよろしくお願いします。
・国立天文台を通してのプレスリリース
 CfCA共同利用計算機を用いた研究成果のプレスリリースを国立天文台を通して
 行うことができます。メディアを通して研究成果を広く伝えたいとお考えの場合には
 ぜひご相談ください。素材の準備、メディアへの成果のお知らせ、
 SNSを使った広報などについてのお手伝いが可能です。
 プレスリリースの準備に要する時間は約1カ月半ほどです。
 最近では論文受理からオンライン公開までの期間がたいへん短くなっておりますので、
 余裕を持ってのご相談をお願いいたします。
・国立天文台では、以下を通して研究成果をメディアにお知らせしています。
  - 国内:文部科学記者会(文部科学省内の記者クラブ)
      科学記者会(日本学術会議の記者クラブ)
      国立天文台独自の登録報道機関(天文・科学雑誌、フリーライター等を含む)
      岩手県メディア(地方紙、ローカルテレビ局。ただしアテルイ, アテルイIIに関する研究成果のみ)
  - 国外:EurekAlert!、AlphaGalileo、AAS
 所属機関主導のリリースの場合でも国立天文台からこれらのメディアにお知らせできます。
 ご相談ください。
・ただし、リリースの可否や規模についてはその内容によって判断することとなります。
 ご希望に沿うことができない場合もございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・CfCA共同利用計算機を使った成果のプレスリリースに関するお問い合わせは
 CfCA広報担当 E-mail: cfca-pr@cfca.nao.ac.jp
 までお願い致します。
・以上の情報は以下のページでも閲覧できます。
 http://www.cfca.nao.ac.jp/requirements_for_users

=== Funding aid for publication of your papers using the CfCA computers
論文出版費用補助のご案内

本プロジェクトでは計算機共同利用者の皆様が
XC50・GRAPE・計算サーバ・解析サーバなど現有の共同利用計算機群や
XC30・XT4・SX-9・中規模サーバ・汎用PC・VPP5000といったかつての運用機材、
そしてそれらの上で稼働するソフトウェアを利用して得た研究成果の公表を支援するため
皆様が学術雑誌へ論文を出版する際の費用補助を行っています。
本プロジェクトから補助が可能な金額の上限値は論文一本につき 10 万円です。
本制度による補助対象者は、他に財源をまったくお持ちで無く
本制度に頼らなければ論文出版が出来ない方に限らせていただきます。
この制度を用いて論文出版費用補助を希望される方は以下から申請を行ってください。
http://www.cfca.nao.ac.jp/publication-aid
かつてこの制度を利用して出版された論文の一覧は以下からご覧になれます。
http://www.cfca.nao.ac.jp/aid-paperlist
なお当該年度の予算状況によっては本制度による費用補助を停止させて頂くことがあります。

=== How to contact us
CfCAへのお問い合わせ方法

本プロジェクトへお問い合わせは必ずWebページを経由してください。
・XC50のプログラミングやチューニングに関する相談、質問、意見
「プログラム相談」
http://www.cfca.nao.ac.jp/consult
・上記以外の内容に関する相談、質問、意見
「各種問い合わせ」
http://www.cfca.nao.ac.jp/inquiry

--
国立天文台天文シミュレーションプロジェクト
http://www.cfca.nao.ac.jp/